アメリカ旅行記 2000年
サンフランシスコ アルカトラズ島

ニューカレドニアが天国に近い島なら、ここは地獄に近い島でしょうか?
アルカトラズ島は、1934年から1963まで連邦政府の刑務所だった所です。

サンフランシスコの人気観光スポットフィッシャーマンズワーフは、元桟橋だった所やチョコレート工場の跡地にお店が建ち並び、いつも賑わっています。
ピア39にはレストランやお店が立ち並び、もう一つの桟橋ピア41はクルージングの発着所になっています。

アルカトラズ島ここからはいろいろなコースのクルーズが出ているのですが、中でもダントツの人気なのが、アルカトラズ島への航路です。
刑務所として使われていた時の全容が保全されて国立公園になっているのですが、これが観光客に大人気。行ったその日のチケットは今まで買えませんでした。
この船で行きます。

わざわざ刑務所を見に行くなんて物好きねーと思われる方があるかもしれませんが、どうしてでしょうねー(^^;)。独房に閉じ込めてくれる体験ツアーもあるそうですよ。

アル・カポネもここに入っていたし、とんでもない脱獄計画をしたグループがあってクリント・イーストウッド主演で映画にもなっていますよね。今回はチケットを前もって予約しておきました。観光シーズンでも1週間前位なら買えるようです。

船から見た島と、船着き場から見た施設の様子です。

アルカトラズ島 アルカトラズ島

船が着くと、先ずレインジャーさんが全体の説明をしてくれました。全部まわるコース、要点だけ見るコース、映画、レクチャーなどもおこなわれています。刑務所の中を見る時は、カセットテープにイヤホーンが付いた物を無料で貸してくれます。試しに「日本語版はありますか?」と聞いたら、用意してありました。テープに言われるままに歩けば、くまなく見てまわれますし、受刑者本人の声も入っていて結構リアルでした。

アルカトラズ島アルカトラズ島

内部には、脱獄計画の跡などもそのまま保存展示されていました。
こちらからご覧下さい。

ニューヨーク[1]セントラルパークはこちらから

ニューヨーク[2]ニューヨークの街の様子はこちらから

ニューヨーク[3]自由の女神はこちらから

ワシントンDC[1]アムトラックの旅はこちらから

ワシントンDC[2]ホワイトハウスはこちらから

アルカトラズ島の中はこちらから

アメリカ旅行2000年の初めに戻る

ホームページ