田浦梅林 (横須賀市)

    横須賀市で一番梅ノ木が多いと言われる田浦の梅林に行きました。
山の斜面全体が梅ノ木で埋め尽くされていると言えるほどの規模ですのでかなりな道のりでしたが、足元の階段が整備され、その周囲にはいろいろな種類の梅ノ木が美しく咲いていました。

一番高い広場からは、横浜市金沢区と横須賀市の海が見渡せました。
向かって左が横浜市で、右が横須賀市です。


白梅、紅梅、八重、一重など、いろいろな種類の梅がありましたが、既に盛りを超えていました。
今年は暖冬だったので、開花が早かったようです。
2月の下旬には強風が吹き荒れた日がありましたので、花やツボミを散らしてしまったのかもしれません。

梅林独特の梅の香りは味わえませんでしたが、春の訪れを告げる梅の花咲く山で爽やかな風とわが町の風景を楽しむ事が出来ました。

    

私は京急バス「田浦郵便局」で降りて歩きました。
電車の最寄の駅はJR田浦と京急田浦です。

took on February 27 2007
Thanks for viewing my photos.

デジカメ日記目次

HOME