金沢区で行われた行事や、私が参加した行事や活動、
そして生活周辺で見た風景などをご紹介しています。
伝統・自然・行事など、四季おりおりの光景を
一住民の目で見た地域の歳時記としてご覧下さい。
窓に設置したライブカメラがとらえた四季折々の光景 (静止画像集) (動画 1) (動画 2) (動画 3) (動画 4) (動画 5) (動画 6) |
---|
2010年
春から初夏の可愛い野草 | 2010年5月26日 | 初夏を彩る黄色い花 | 2010年5月21日 |
ヤマフジ | 2010年5月9日 | 桜 2010年 | 2010年4月14日 |
桜 2010( 桜と椿 ) | 2010年4月3日 |
2009年
秋の訪れ | 2009年9月18日 | 2009年の桜 | 2009年4月10日 |
2008年
2年ぶりの雪景色 | 節分の朝は雪でした。 | 2008年2月10日 |
冬景色 冬の植物 | 平潟湾遊歩道 | 2008年1月29日 |
2007年
桜咲く頃 | 金沢区の桜 | 2007年4月10日 |
春はすぐそこに・・・ | 金沢動物園は菜の花が花盛り | 2007年3月22日 |
2006年
夏が近付く頃 | 平潟湾のブラッシの木とフェイジョア | 2006年6月14日 |
五月の空高く | 金沢自然公園の鯉のぼり | 2006年5月4日 |
桜 2006 (2) | 満開の桜 | 2006年4月6日 |
桜 2006 (1) | 桜開花 | 2006年3月27日 |
5年ぶりの積雪 | 雪の瀬戸神社 | 2006年2月3日 |
寒波の1月 | ソテツの赤い実、さざんか | 2006年1月日 |
2005年
晩秋の町 | 裏山の紅葉 | 2005年11月29日 |
夏から冬へ | 平潟湾の秋 | 2005年10月31日 |
桜 2005 | つかの間の華やぎ | 2005年4月19日 |
早春の華やぎ | 紅梅と白梅 | 2005年3月2日 |
2004年
冬の訪れ | ほととぎす・つわぶき | 2004年12月10日 |
秋の変身 | 時計草・風船唐綿 | 2004年10月14日 | 夏の散策路 | 南蛮ギセルの花 | 2004年8月30日 |
桜 2004 (2) | 満開の桜に装う美しいわが町 | 2004年4月12日 |
桜 2004 (1) | 咲きはじめた金沢区の桜 | 2004年4月5日 |
2003年
タマアジサイ | 金沢自然公園の玉紫陽花 | 2003年9月12日 |
リュウゼツランの開花 | 不思議な植物が咲きました。 | 2003年8月7日 |
自然界に夏の足音 | 初夏の草むら | 2003年5月19日 |
桜 2003年 | 桜散る頃 | 2003年4月12日 |
2002年
秋色に染まる時 | 金沢区の山々 (2) | 2002年11月30日 |
秋色に染まる時 | 金沢区の山々(1) | 2002年11月24日 |
水辺の花 | 金沢八景・平潟湾 | 2002年6月29日 |
桜 2002年(2) | 鎌倉八幡宮の桜 | 2002年3月29日 |
桜 2002年(1) | 室の木公園の桜 | 2002年3月25日 |
2001年
金沢自然公園 | 太陽に輝く花たち | 2001年8月18日 |
野島公園 | 桜咲き水ぬるむ春 | 2001年4月9日 |
金沢自然公園 | 自然公園と動物園 | 2001年4月2日 |
雪の金沢区 | 3年ぶりの大雪の朝 | 2001年1月30日 |
雪に咲く冬ボタン | 鎌倉鶴岡八幡宮 | 2001年1月27日 |
2000年
梅雨空の下 平潟湾沿いの遊歩道 | 2000年7月10日 |
金沢区桜便り(2) 満開のさくら | 2000年4月8日 |
金沢区桜便り(1) 3分咲きの日 | 2000年4月4日 |
金沢八景に炭焼きの煙 | 2000年3月21日 |
早春の日だまりに小さな春 | 2000年3月3日 |
金沢区内の初詣風景 | 2000年1月1日 |
1999年
いきいきフェスタ | 恒例の金沢区のおまつり 海の公園 | 10月26日 |
平潟湾 | 平潟湾沿いの遊歩道 | 6月2日 | 金沢周辺桜便り | 桜を求めて金沢区から鎌倉まで。 | 4月8・15日 |
野島公園冬景色 | 海苔網は冬の風物詩。 | 2月 |
龍華寺のお茶会 | 一筅会30周年を祝う秋のお茶会 | 11月3日 |
柴町市民農園 | 高台の農園で育つ無農薬野菜 | 9月16日 |
花火大会 | 区政50周年祝賀花火大会 | 8月25日 |
どんぐりと昆虫の森(2) | 子供達が大人になる迄に昆虫の森にしたい | 7月25日 |
陽春の平潟湾 | 夏近い平潟湾の風景 | 5月13日 |
桜景色 | どこへ行っても桜霞み | 4月3日 |
どんぐり林の再会 | 小学生の夢を実現する昆虫の森作り | 2月28日 |
金沢自然公園 | 春の気配漂う自然公園 | 2月19日 |
大雪の日 | 2年ぶりの大雪に見舞われた金沢区 | 1月15日 |
春近し? | 寒さの中にも春の芽生え | 1月8日 |
冬の野島公園 | 冬の野島は猫の天下? | 1月2日 |
酉の市 | 瀬戸神社境内で、恒例の酉の市 | 12月9日 |
秋景色 | 小さな秋、見つけた。 | 11月18日 |