セントーレア (スイートサルタン・匂いやぐるま) 
Sweet Sultan キク科
一般的な矢車草より少し背が低くて芳香がある品種です。

成長記録は下段からご覧下さい。

ホームページ

2007年8月3日  白以外の花が、や〜〜っと咲きました。

次々咲くのは白ばかりなので、日照不足で色白になったのかと思っていました(^^;)。
や〜っと咲いたローズ色の花です。他に青っぽい花もある筈なのですが、咲くかな?

2007年7月2日  最初は白い花でした。きれいでしょ?(^^;)
6月30日 撮影7月1日 撮影
2007年6月29日  いつの間にかツボミ(^^;)
6月18日6月27日

成長が止まったような状態だったのでダメかと思いましたが、暑くなりはじめてからどんどん背が伸びました。
その間に鉢には雑草が茂り、どれがセントーレアかわからないほどです(^^;)。
小さい時と葉の形が変わってきましたが、このツボミはそうだと思います(笑)。

2007年5月23日  大きくなってきました。


しっかりと成長しています。。

2007年5月7日  鉢上げ後の様子です。


鉢に植え替えたら少しずつ立ち上がって背が伸びてきました。

2007年4月20日  発芽。


よく見たら、発芽していました。
小さいですがしっかりとした発芽です。

2007年3月31日 種まき

矢車草より背が伸びないというのは鉢向きですね。8センチのジフィーポットに少しだけまいてみました。
土はいつもと同様、腐葉土・パーミキュライト・赤玉の三種類を混ぜました。


タネまき日記にもどる

ホームページにもどる。