![]() | 最近は9月になれば園芸店さんにいろいろなパンジーが出てくるのですが、やはり種から育てた開花が見たくて、今年もまきました。 ブロッチ入り中輪でミックスカラーです。鉢やプランターで少量の花を楽しむには、色が混ざっている方が楽しいので(^^;) (左は今年春に描いた絵なので、この品種と同じではありません。) |
3月25日 | ||
---|---|---|
![]() ![]() 各色次々と開花しています。やはりミックスカラーは楽しいですね。 | ||
3月5日 | ||
![]() 次々と開花しています。 | ||
2月25日 | ||
![]() やっと少し暖かくなりました。外に出てよく見たら、黒ポットの葉のかげでこの色が咲いていました。他にも黄色や薄紫などのツボミが見付かりました。 | ||
2月22日 | ||
![]() なんとか無事に最初の花が咲きましたが、寒そうに下を向いたままです。 | ||
1月23日 | 1月26日 | |
![]() | ![]() | |
21日に鉢は雪でおおわれました。2日後の23日も半分位は雪の中でした。 | ||
1月15日 | ||
![]() ここまでくればツボミに間違いありません(^^;)。 | ||
1月4日 | ||
![]() ツボミかしら?今朝見付けました。 | ||
12月8日 | ||
![]() あまりいつまでも黒ポットのままではどうかと思って、少しづつ鉢やプランターに定植しています。 | ||
11月17日 | ||
![]() まだ黒ポットのままですが元気に成長しています。 | ||
10月4日 撮影 | ||
![]() ![]() 少しづつ間引いていますが、そっと抜いた葉の根元はすでにしっかりと伸びています。ジフィーポットから白根が伸びだしている物もあるので、一部を黒ポットに移しました。 | ||
8月26日 撮影 | 9月3日 撮影 | |
![]() | ![]() | |
発芽しました。 | 元気に次々発芽しています。 | |
8月20日 | ||
![]() 種をまきました。 |