ホームページ
咲いた時の様子はこちらでご覧下さい。
ムスカリは花が終わっても堀上げませんでした。そのまま小さな鉢で隅っこに置いていたのですが、一番乗りさんが咲きはじめました。かなり分球したようで、今年は沢山の芽が出ています。
こんなに伸びてきました。伸びたといっても、背はまだ10センチ以下ですが(^^;)。ツートーンなので、今度は上の方の明るい色の部分が伸びはじめました。
紫色に発芽して最初から花芽が見えるものと、緑色に発芽するものがあるのです。下の1月28日の写真を見た方に面白い発芽ですね〜と言われたので、今日の両方の写真を並べてみました。それぞれ背はあまり伸びていません。1センチから2センチ弱程度です。このままでも充分可愛いでしょう?(^^;)
下の1月28日の写真を見た方に面白い発芽ですね〜と言われたので、今日の両方の写真を並べてみました。それぞれ背はあまり伸びていません。1センチから2センチ弱程度です。このままでも充分可愛いでしょう?(^^;)
気が付いたら発芽していました。小さいけれど既に紫色の花がわかります。可愛い〜♪11月2日に植えたのですが、全く発芽の様子がないので、今年はだめかと思っていたのです。
11月2日に植えたのですが、全く発芽の様子がないので、今年はだめかと思っていたのです。
球根日記 お花のページ ホームページ